婚約指輪に入れる刻印について
2人だけの思い出~刻印~
「どんなデザインにしようか!」
デザインを選ぶことは、婚約指輪の楽しみの醍醐味の1つだと思います。
そして、誰もが次のように思っているのではないでしょうか。
「2人だけのオリジナルデザインの婚約指輪を作りたい」
今回はそんなデザインの中で、「刻印」について考えてみたいと思います。
※ちなみに刻印は必ず表示する必要はありませんが、刻印を入れるにあたり嘘の表示をしてはいけません。
刻印の種類
婚約指輪に刻印を入れる場合、最初に思い浮かぶのは「名前のイニシャル/結婚記念日」等々だと思います。
しかしそれ以外にも、さまざまな刻印があるのです。
○自筆イラスト&メッセージ
ジュエリー店によっては、自筆イラスト&メッセージを刻印してくれるサービスがあります。
イラストを描くことが好きな人にとって、記念に残る刻印かもしれません。
○日付&メッセージ
婚約年月日を刻印するだけでなく、「いつまでも永遠の愛を」といったメッセージを刻印するのも思い出になると思います。
○指紋
「レーザーで指紋を刻印する」、これぞ2人だけの秘密といえるのではないでしょうか。
○名前&家紋
「2人の名前の間に家紋を刻印する」というアイデアもあります。
○四文字熟語
名前や記念日ではなく、四文字熟語を刻印に入れるカップルもいます。
・以心伝心=言葉を交わさなくても、お互いの意志を通じ合えること。
・一蓮托生=いつになっても変わらない愛情を持ち続けること。
・一心同体=強い結びつき(絆)を表す言葉。どんなことがあっても、心を1つにして突き進むこと。
・二人三脚=お互いに協力し合って、出来事を取り組んでいくこと。
○英語やフランス語
英語やフランス語には、日本語にない言葉の響きがあります。
それを刻印にしても、2人だけの思い出になると思います。
・「Forever in love」(いつまでも愛しています)
・「Happily ever after」(ずっとずっと幸せに)
・「Pour Amour」(愛を込めて・愛のために)
・「Avec toi Pour Jamais」(ずっとあなたと)
このように、婚約指輪の刻印にもいろいろあるのです。
あまりにも突拍子な刻印はいかがなものかと思いますが、とにかく2人だけに込められた思いを刻印して頂ければと思います。
この記事の監修者

中込 早苗(Sanae Nakagomi)
ウェディングプランナー歴20年
アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格所有
結婚は人生にとって大きな分岐点。嬉しいことばかりではなく、時には悩むこともあると思います。そんな時に当サイトが少しでもお役に立てればと思います。