ジュエリーデザイナー伏見愛佳~クアラントット大丸神戸店~
クアラントット大丸神戸店について
この項では、2016年4月23日にリニューアルオープンした「クアラントット大丸神戸店」について紹介したいと思います。
クアラントットは、イタリアのフィレンツェで「画家・童話作家&ジュエリーデザイナー」をしている伏見愛佳さんによって誕生したジュエリーブランドです。
そして伏見愛佳さんはクアラントットのジュエリーに対して、次のようなコンセプトを持っています。
「絵画の一枚のようなジュエリー」
つまり、「クアラントットのジュエリー=その人自身の物語を描くように身につけてほしい」という願いを込めているのです。
クアラントット大丸神戸店の特徴
そんなクアラントットのジュエリーには、どのような特徴があるのでしょうか。
高品質のダイヤモンドのみを使用
クアラントットはダイヤモンドの品質に徹底的にこだわっていて、ダイヤモンドをチェックする時、60倍の顕微鏡を使用して鑑定を行っています。
そうした鑑定をすることによって、一定の基準を満たしたダイヤモンドだけを使用しているのです。
また、クアラントットはジュエリーの装飾にも力を注いでいます。
例えば装飾に使用する小さなダイヤモンドも上質な輝きを出せるように、さまざまな加工技術を工夫しています。
このように伏見愛佳さんが手掛けるクアラントットのジュエリーは、来店されるお客様のために創意工夫がなされているのです。
クアラントット大丸神戸店の口コミ評判
では実際にクアラントット大丸神戸店で婚約指輪を購入したお客様の口コミ評判を明記します。
「口コミでクアラントットには個性的なリングをたくさん扱っていると聞いていたので、実際にショップに行ってきました。本当にいろいろなデザインの指輪があり、可愛かったのですぐに決めてしまいました。」
「他のジュエリー店にはないデザインのリングを取り扱っていたので、クアラントットで購入しました。」
「店員さんと徹底的にオリジナルリングについて検討することができました。もちろん仕上がりも大満足です。」
上記に明記したように、クアラントットのジュエリーはこだわりを持つカップルに高い支持を得ているのです。
もしみなさんが「私たちだけの個性的な婚約指輪を作りたい」と考えているなら、是非一度、クアラントット大丸神戸店へ行ってみてはいかがでしょう。
クアラントット大丸神戸店に行けば、きっと2人の新たなる1ページが加えられると思います。
※現在は閉店しました
この記事の監修者

中込 早苗(Sanae Nakagomi)
ウェディングプランナー歴20年
アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格所有
結婚は人生にとって大きな分岐点。嬉しいことばかりではなく、時には悩むこともあると思います。そんな時に当サイトが少しでもお役に立てればと思います。